宇和海でのジギング

釣果0220田舎暮らし

こんにちは。

今回は宇和海での釣りについて書いていきます。

田舎へUターンして、やりたいことの一つに『釣り』がありました。

都会の遊漁船と田舎の遊漁船の違いなどの感想もあります。

それでは行ってみよ~

スポンサーリンク


宇和海(瀬戸内海)での釣り

田舎でやりたいことの一つである、海釣りに今日も行ってきました。

今日は船に乗せて貰っての釣りです。

最近陸からの釣りで、田舎なのに釣り場が少ないことにストレスが溜まっていたのですが、今日は船釣り、釣れるでしょうか。

都会の遊漁船

私は関東地方にいた時も、結構海へ遊漁船での釣りに行っていました。

行く場所は、金沢八景の遊漁船とか、横浜の本牧の遊漁船とか、たまに千葉の遊漁船とか釣れている時期に、食べたい魚を釣りに行くって感じでした。

都会の遊漁船は、ポイントが限られているためか、釣れる魚が決まっているためか、例えば7/1~10/31まではジギングとか、一年間を通してアジ専門とか、船長が釣る魚や、釣り方を決めているため、チャーターしないと自分のやりたい釣りは出来ません。

それも人気のある船はすぐ満席になるので、お隣と肘が当たるくらいギュウギュウ詰めにされてしまい、結果、お祭りのオンパレードってことも少なくありません。

スポンサーリンク



田舎の遊漁船

田舎の遊漁船の場合は、何が釣れる時期かってのはもちろん船長のアドバイスは有るのですが、その日の予約を1番最初に入れる人が、何を釣りたいとか、どんな釣りをしたいかとか決めることが出来ます。

これは、ポイントが沢山有るし、魚種も豊富だからできる制度でしょうね。

それも関東と同規模の船でも、乗れる人数は半分以下に制限されていて、とても釣りやすいです。

釣れる魚も多様で、関東などで釣れる魚とは大きさも数も違うので、釣り好きの人は是非宇和海で遊漁船の乗られることをお勧めします。

遊魚船 美桜丸 | 愛媛の宇和海での釣りをご案内いたします。

とにかく釣好きでやさしい船長が、釣れない日は残業までして釣らせてくれるので、お勧めの遊漁船です。

人気の船になり過ぎて、最近は予約が取りづらいのが難点なんですが。

スポンサーリンク


今日の釣果

魚君を魚知識力レベル10(10段階で)として、今日の釣果である魚を全部答えられる人は、レベル8くらいはいってるんじゃないでしょうか。

今日は知り合いでガソリン代程度の料金で船に乗せて貰える方に連れて行ってもらい、ジギング、深場の餌釣り、タイラバと釣りを楽しんできました。

結果発表

ブリ、ハマチ、ヤズ(すべて同じ魚ですが、出世魚のため名前が変わります。)

カンパチ、ネイリ、ショゴ(上に同じ)

アヤメカサゴ、キントキダイ(チカメ)、カイワリ、アカイサキ、サメ

スポンサーリンク



サメも食べられる

サメを持って帰るの?って疑問に思うかもしれませんが、愛媛にはサメを食べる文化が有ります。サメに熱湯をかけて、サメ肌の小さな鱗を落として皮は落とさず、その後食べやすい大きさに切ってから茹でて、凍り水で冷やして、愛媛の郷土調味料であるミガラシを付けて食べれば、フカの湯ざらし出来上がりです。

このフカの湯ざらし、美味しいんですよ。これは、愛媛独自の食べ物の中で、メジャーになっていないけど、超絶品な郷土料理だと思います。

皆さんもサメを釣った際には試してみてください。

コメント

  1. サメ!臭みはないのですか?
    我が家のわんこアジリティ大会時は臭いが強いサメのオヤツを使っていました。今はサメの軟骨を食べさせてますが袋が二重になって売られてます..。

    • 処理ていないときは、サメ独特の塩素みたいな匂いが少しするんですが、
      処理をすると、全然なくなります。
      サメの種類で、味も匂いも結構違うみたいです。

タイトルとURLをコピーしました