住友林業×キッチンハウスでは3種類のキッチン形状から好きな形を選べます。
どのキッチンの形状を選んでも金額は一緒です!
アイランドキッチンに憧れているけど、匂いや煙等気になるからパスと思っている方安心してください!
アリアフィーナレンジフードが有れば、全く問題ありません( *´艸`)
最後まで見て下さい
それでは行ってみよ~
キッチンハウス デュエ125万
シンクと加熱機器を前後に振り分けたレイアウト
2人分の作業スペースを確保して、オープンキッチンにしたいけど、匂いや油跳ねが気になる人におすすめ
デュエ125万+カップボード25万=150万です。
デュエの魅力は
- 作業スペースが95cmも長い
- 引出収納が『3段×2列分』も多い
- それぞれに作業スペースがあるから2人で立てる
- オープンキッチンなのに煙や匂いが漏れにくい


- デュエ125万
- カップボード25万
- ダイニングテーブル14万
- ビンテージテイストレンジフード6万
※オプション合計 170万円
加熱機器とシンクの配置を分けたデュエ。
たくさんのメリットがあるデュエも同料金で選べます。かなり魅力的ですよ~。
キッチンハウス ペニンシュラ125万
アイランドキッチンに憧れるけど、油跳ねや匂いが気になる人にちょうど良いです。
- ペニンシュラ125万
- カップボード25万
- トップメタル15万
※オプション合計 165万円
キッチンハウス アイランド125万
- アイランド125万
- カップボード25万
- トップメタル15万
- ブラックタッチ水栓14万
- カップボード90㎝サイズアップ12万
※オプション合計 191万円
ウメままが採用したのはもちろんアイランドキッチンです!
普通ならアイランドキッチンが一番高くつくのですが、住友林業×キッチンハウスだと同料金だったんです
お得大好きなウメままは迷わずアイランド~
当初入っている標準のキッチンが約50万円程ですので、キッチンハウスにした場合は上記金額より約50万円は
減額になりますよ!
しかし、アイランドキッチンで一番気になる、匂いや煙等はどうするの??
はいはい。それはキッチンハウスでお得に採用できるレンジフードの
アリアフィーナ機能充実モデルで問題解決(*ノωノ)
ほんまに、このレンジフードおススメです。
是非、キッチンハウスのアイランドキッチンとアリアフィーナレンジフードでオシャレな
空間を作ってみては如何でしょうか??
次回はキッチンハウスにのオプションついて書きたいと思います。
実際に住友林業で契約した金額はこちら住友林業で35坪の平屋の間取りと金額公開
応援よろしくお願いします(*^^)v
ブログランキングに参加しています。
住友林業(一戸建)ランキング
コメント