こんにちはウメままです!
先日、都会に住んでいた時の友人から、連絡がありました。
元気~?
いつもブログ見てるよ!
最近、15坪ほどの土地を購入したんだけど
ウメままのような素敵な家を住友林業で建てると高いかなww
15坪でも都会だから土地だけでも高いよね( ;∀;)
ど田舎は土地がタダ同然だったから、建物にお金かけられたけどね。
ウメまま家は2年前だけど
平屋 施工面積121.93㎡(36.88坪)
延床面積34.59坪
・本体工事 29,202,905円
・環境設備機器工事 1,377,600円
・提案工事 2,451,057円
・付帯工事 1,460,000円
・設計料・諸手続料 858,000円
・インテリア工事 3,452,000円
・値引き ▲4,751,562円
平屋の方が高いとは聞くけどね。
土地を購入した時に、Aハウスメーカーからざっくりと三階建てだと1700万です。
と言われて、プランを見せてもらったんだけど~
いいのか悪いのか全然わからなくて(-ω-)/
色々と教えて。。
三階建て1700万って安いよねw
保証とかメンテナンスとか大丈夫なのかな。
15坪だと三階建てになるね~
住友林業で建てるなら、ビックフレーム構法を使って建設するから、他のハウスメーカーより、部屋は広くなるよ。
ウメままからの紹介だと、紹介割引が使えるしね!
紹介してあげるから、とりあえず話してみたらいいよ。
と言うわけで、A子の家づくりの相談を受けました。
狭小であればあるほど、住友林業のビックフレーム工法がかなり有利だと思いオススメしました。
スポンサーリンク
20坪以下の狭小住宅なら住友林業がおすすめ
都会では、建物価格よりも土地代の方が高くなるのは珍しくありません。
20坪以下の土地に3階建てを建てる方も多いと思います。
土地が小さければ小さいほど、ハウスメーカーの技術力が関わってきます。
住友林業は『ビックフレーム構法』で建設する為、間取りを広くとることが出来ます。
見比べると分かりやすいです。
住友林業より引用
法規制にも対応し敷地を最大限に活用できる
住宅地では、住まいの環境を保つために「高さ制限」や「北側斜線制限」が定められている場合があります。
この制限に斜めの屋根などで柔軟に対応することにより、建築の可能性は大きく広がります。
スポンサーリンク
1.8m張り出すキャンティレバー
ビックフレーム構法は「梁勝ちラーメン構造」を採用しているので、2階を1階より最大1.8m張り出すことが可能です。
張り出した空間は、居室やバルコニーとして、その下は玄関ポーチやカーポート等として敷地を有効に活用できます。
一般の木造住宅では0.9mしか張り出せないところ、住友林業のビックフレームでは倍の1.8mも張り出せます。
住友林業であれば、狭い土地でも最大限に活用できます(*^^)v
ビックフレーム最強や~ん!
ビックフレーム構法の室内は広い
少しでも広い床面積を確保しようとすると、一般的なラーメン構造は柱形が出っ張り家具の配置が難しくなりがちです。
でもビックフレーム構法で建てると、柱も出ず室内を広く有効に使うことが可能です!
こんな感じ(/ω\)
また、鉄骨造は面積の算定方法が異なり、数値上の表示面積が同じでもビックフレーム構法の方が広い空間を手に入れることが出来ます。
スポンサーリンク
住友林業の三階建て狭小住宅の価格
詳細までは書けないのですが、ざっくりとした価格はこんな感じです。
カーテン、照明、外構工事、登記関係、インターホン、地盤改良等は含まれていません。
三階建て 敷地面積52.20㎡(15.80坪)
施工面積88.80㎡ 26.85坪
1階面積27.95㎡
2階面積29.60㎡
3階面積25.88㎡
ベランダ3.73㎡
- 本体工事 31,000,000円
- 太陽光工事 1,200,000円
- 提案工事 500,000円
- 付帯工事 1,700,000円
冷暖房工事(新規2台分)
屋外給排水工事(外水栓2か所)
屋内外ガス工事(都市ガス) - 設計料・諸手続料 711,000円
設計料
工事監理費
確認申請料
建設住宅性能評価申請
JTI適合証明書申請料 - 値引き
1.ウメままからの紹介割引 ⇒ 本体工事より▲5%
2.さらに通常の値引の両方受けられます。
敷地面積 52.20㎡(15.80坪)の土地に、住友林業で3階建てを建てようとするとこれぐらいの金額がかかるようです。
営業担当者から聞いた話ですが、住宅価格もかなり高騰していると言っていました。
A子に率直な感想を聞きました。
やっぱり住友林業は高いかも(ーωー)
Aハウスメーカーが建物価格が1700万って話だったからね。
それぐらいはすると思うけどね。
住友林業は太陽光とかも入っての金額だから。
工務店とかが建てると一般的には10年保証になるし。
他のハウスメーカーとも比較した方がいいね!
そうだね。
時間があまりないんだけど、2.3社見積もりもらってみよっかな。
比較検討することはいいことよ!
相見積もりがないと、価格交渉も出来ないし。
時間がないなら、無料で一括資料請求できるサイトがあるから
問い合わせしてみるといいよ。
スポンサーリンク
住友林業の三階建て20坪以下の狭小住宅の間取り
家族構成は夫婦+子供3人の5人です。
Aハウスメーカーの三階建て間取り
Aハウスメーカーの三階建ての間取りを見せてもらいました。
- 1階に夫婦の寝室と水回り
- 2階にLDKとバルコニー
- 3階に子供部屋が2部屋(変更可能)
- 建物価格1700万円
- 建物面積 73.58㎡
- 価格が安い
スポンサーリンク
住友林業の三階建て間取り
住友林業の三階建ての間取りを見せてもらいました。
見比べると、部屋の広さが全然違うことがわかると思います。
さすがビックフレーム構法!
3階建ての1階部分
3階建ての2階部分
3階建ての3階部分
スポンサーリンク
ハウスメーカーを比較する際のチェックポイント
ハウスメーカーを比較した際に、住友林業が他のハウスメーカーより高いと思われた方は下記の項目を見比べてみて下さい!
住友林業が高い理由 その1
- 太陽光
- 外構工事(概算)
- 地盤改良工事(予算取り)
- 諸費用(登記費用・ローン諸費用・つなぎ融資・火災保険等)
太陽光だけでも1,500,000円とか外構工事の費用も、ハウスメーカーによって概算は変わってきます。
地盤改良の必要の有無がわからなくても、とりあえず1,000,000円ぐらい見積もりに含まれていることが多いです。
なので、各ハウスメーカーの内容を合わせてみないと比較になりません。
太陽光は予算があればオススメですが、無くせば減額に直結します!
地盤改良も必要なければ減額になります。
スポンサーリンク
住友林業が高い理由 その2
低予算のハウスメーカーや工務店では、標準では外壁はサイディングです。
サイディングは簡単に言えば外壁用の板です。
サイディングボードを壁に貼り、壁の大きさに合わせてカットして外壁が作り上げられていきます。
サイディングは軽量で工事価格が安いため、日本の住宅で最も多く使われている外壁材です。
サイディングは目地というものが存在しますので、その目地が劣化するので結構な頻度でメンテナンスが必要です。
住友林業では、標準でシーサイドコートと言う、『吹付』になっています。
コチラには、目地は無いのでメンテナンスは必要ありません。
なので、標準仕様そのものが、他のハウスメーカーではオプションになるものが多いのです。
他のハウスメーカーと比較する際には、『吹付』からサイディングに減額した場合の金額で比較しましょう。
※住友林業の注文住宅の中には、コストを抑えた『規格住宅』というのも存在します。
こちらは標準仕様ではサイディングとなっています。『吹付』は追加料金を支払っても選べません(゚Д゚;)
住友林業が高い理由 その3
住友林業は標準仕様でも、他のハウスメーカーではオプション仕様であるものが多いです。
無垢材に関しても、他のハウスメーカーだとめちゃくちゃ高くなりますが、住友林業では幅が狭い無垢材であれば、標準で選べます。
他のハウスメーカーと比較する際には、、無垢材を挽き板や突板に減額した場合の金額で比較しましょう。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、住友林業の3階建てについて書きました。
都会では20坪以下の土地に建設することは多いと思います。
限られた土地の広さを最大限に活用できるのは、住友林業のビックフレーム構法のすごさだと思います。
20坪以下の土地に建設予定の方は、住友林業がおススメですよ!
コストを抑えたい方は、住友林業の『注文住宅』ではなく『規格住宅』にするといいですよ。
お値段はかなりお安くなります!
もちろん紹介制度を通して、紹介割引も同じように受けられます。
また見て下さいね(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
住友林業(一戸建)ランキング–
コメント