住友林業✕キッチンハウス【テーブル】

住友林業✕キッチンハウスのテーブル住友林業のすべて
キッチンハウス テーブル
スポンサーリンク

 

こんにちはウメままです。

今回はキッチンハウスで採用できるオプションのテーブルについて書きます。

ダイニングテーブルも単体で購入すると、結構高い買い物になりますので

オプションでお得に、キッチンと同じ素材のテーブルを購入しましょう!

それでは行ってみよ~

スポンサーリンク

キッチンハウス ダイニングテーブル

 

キッチンと同じ素材のテーブルがオプションで付けられるなんて、本当にオシャレですよね~

これは絶対に欲しいと思ってました。

そしてさすが、キッチンハウスさんです。全サイズ同料金です(笑)

お得じゃないと気が済まない私は一番大きなテーブル即決です!

オプションUP+140,000円

全サイズ・全テーブル同料金

  • 1. W1500 × H720 × D900  
  • 2. W1800 × H720 × D900 
  • 3. W2100 × H720 × D900 (ウメまま採用)

ウメまま家の実際の写真はこんな感じ(*ノωノ) ちなみに種類はメタルレッグです。

キッチンハウス テーブル

キッチンハウス テーブル

色はメルクリオでキッチンの天板と同じ素材、色です。

残念ながら、キッチンハウスでオプション購入できるのは、テーブルのみなのです~(;´Д`)

椅子は別注になります。。 ウメまま家は住友林業で5~6時間打ち合わせで座っても疲れなかった

柏木工さんのシビルチェアーを6脚購入!!テーブルがお安かった分、椅子に投資w

テーブルサイズW2100ですと3脚ずつがちょうど良かったです。

もちろん柏木工のショールームへ行って、実物を確認しに行きました。

ウォルナットが良かったのですが、テーブルのメルクリオには甘すぎて、めっちゃ迷いましたが、

住友林業のインテリアコーディネーターさんに相談して、モダンにしたいならブラック!!

とのことでブラックになりました。結果大正解~。さすがプロ~。

優柔不断の私たちには、ズバッと的確に決めてくれるコーディネーターさん。神✨様

色も選べるし、椅子の高さも選べます。10年保証も付いています。

標準はポリウレタン樹脂ですが、自分でお手入れして味を出していきたい方は、+2,000円で

オイル仕上げも選べます。ウォルナットだけは少し高くなるそうです。

普通に買ったら、値引きは無いみたいですが、住友林業のインテリアコーディネーターさんから

気に入ってもらえたんならと、特別値引で20%近く割引いてくれてビックリ価格になりました!

調子に乗って、シモンズのベッドとかも値引きできるのか聞いたら、同じようにできるとの事で

どこよりも安く購入することが出来ました。

よくあるインテリアフェアーとかで購入するよりも、住友林業のコーディネーターさんに相談した方が

本当にお安く購入できます(^▽^)/

しか~し、実際ウメまま家にやってきた、テーブルとシビルチェアーですが、

見た目はめっちゃモダンでおしゃれで本当に言うことなしなのに~

いざ使っていくと、なんとテーブルのエッジが鋭くて、椅子を閉まったときに傷がつくことが判明。。。

そこで角に貼る透明な角保護テープを貼ってみたところ、傷もつかず、見た目もあまり気にならず何とか

うまく付き合っていけそうですww

ウメまま家の実際の写真はこちら(*ノωノ)

 

スポンサーリンク

住友林業×キッチンハウス 独立型テーブル メタルレッグ 

1.独立型テーブル
(メタルレッグ)

エバルトとメタルを合わせたテーブル

他のラインナップに比べてシャープなデザインに仕上げています。

ブラックが空間を引き締めるのにおすすめです。

ウメまま家はシンプルモダンの平屋なので、このメタルレッグにしました。

住友林業×キッチンハウス 独立型テーブル アーチレッグ

 

2.独立型テーブル
(アーチレッグ)

テーブルトップと脚にもエバルトを用いたテーブル。外側に置いた脚を1枚板でデザインしている為、エバルトの存在感がより一層際立ちます。

 

住友林業×キッチンハウス 独立型テーブル センターレッグ

3.独立型テーブル
(センターレッグ)

アーチレッグと同じくトップと脚にエバルトを用いたテーブル
脚を内側に引き込ませることで、どの角度からも座ることが出来るので
大人数が集まるご家庭に重宝します。

 

住友林業×キッチンハウス キッチン固定型テーブル

 

4.キッチン固定型テーブル

ストレート連結型と切り欠き連結型があります。

 

次回はキッチンハウスのコンロについて書きます。

実際に住友林業で契約した金額はこちら住友林業で35坪の平屋の間取りと金額公開

応援よろしくお願いします(*^^)v

ブログランキングに参加しています。
住友林業(一戸建)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました