住友林業✕床材【無垢材・挽板・突板】

無垢材と挽板の比較住友林業
無垢材と挽板比較

 

こんにちはウメままです。

住友林業の平屋に住んで早いもので3年が経ちました。

現在も超快適に過ごしております(^▽^)/

その理由は、ハウスメーカーを比較して、納得して選んだからだと断言できますww

ウメままの場合は6社のハウスメーカーの中から、順位をつけて選びました。

  1. 平屋を建てられるハウスメーカー
  2. 担当者との相性
  3. 間取りの提案
  4. 建設予定地に建設可能なハウスメーカーであるか
  5. 価格

最初から1社で決めてしまっては、価格が適正なのか?間取りもベストなのか?等比較検討が出来ません。

住友林業で建てると決まっている方でも、必ず他社の相見積もりや提案を聞いた方がいいと思います。

最低でも3~4のハウスメーカーを見た方がいいですよ!

タウンライフ

それでは本題に参りましょう( *´艸`)

今回は、住友林業の床材の標準仕様について書いていきます。

ウメままは2021年契約でしたので、現在は標準仕様も変更になっております。

2024年の資料に変更していますが、内容は頻繁に変わっていきますので、参考までにお願いします。

ウメままは、無垢材のチェリーを採用しました。

チェリーは、上品で飽きないですし、木目がきれいでおすすめです。それでは行っていみよ~

スポンサーリンク


住友林業 標準仕様の無垢フロア

住友林業では標準仕様で無垢材が選べます。

ほかのハウスメーカーでは無垢材=挽板のことが多いです。

木の総合商社である住友林業でなければ、無垢材を無料での提供はまず無いですよ!

無垢フロア 90うづくり オーク

展示場とかで見ているのは、標準仕様の無垢床は使ってないように思います。

大体、幅広の挽板が多いですね。

無料の無垢材は、種類が少ないですが、住友林業でしか採用できないのでめっちゃ悩みますね。

温もり重視するんだったら無垢材がいいと思います。

しかーし標準仕様の無垢材は幅が狭いものしか選べません。。

床材の種類には3種類あります。

  1. 無垢材 (一枚板の木材)
  2. 挽板(上2.3ミリが本物の木)
  3. 突板(上0.2ミリ程薄くスライスしたシートを板に張ったもの)

スポンサーリンク



住友林業 標準仕様の挽板フロア

住友林業では標準仕様で挽板も選べます。

上2~3ミリだけが本物の木で出来ています。

他のハウスメーカーでは、無垢材と言えばこちらの挽板のことを指すことが多いです。

しかし温もりは無垢材よりは落ちますね。

挽板は、標準仕様で選べる種類も豊富で、お手入れも楽なので、無垢材にこだわって無いならいいと思います。

それと挽板には利点があって床暖房に対応してるということ。

水にも強く、拭けば雨染みは出来ません!

スポンサーリンク


住友林業 オプション無垢材フロア

住友林業では、木材の厚み15ミリで幅広の完全無垢材でもめっちゃお得に採用できます(*^^)v

やっぱり木の総合商社すみりんの特権ですわww

ウメままも最後の最後まで床については迷いました~。

やっぱり標準仕様の幅の狭い無料の無垢材よりも、オプションの無垢材のほうが幅広でかっこええかなぁなんて

しかも厚みが15mmもあるから、床暖房が無くても温もりがあっていいみたいだし。。

ウメままが建てる、ど田舎ではプロパンガスです。

なので、床暖房なんてつけたら大変なことになります~。

悩んだ末、リビングのみ無垢材のチェリーにしました!

一日のほとんどはリビングで過ごしますので、リビングのみで十分です。

そのほかの居室や廊下は、標準仕様の挽板でチェリーにしました!

ウメまま家の無垢材と挽板との境目の写真はこちら(*ノωノ)

見切り材の下が無垢材上が挽板です。

両方チェリーです。見た目は全く分からないでしょ?

しか~し 踏み心地は全く別物。。無垢材気持ちよすぎ~

無垢材と挽板の比較

全部無垢材に出来れば本当に良かったなって後悔するぐらい、無垢材は素晴らしいと思います。

ただうちのウメちゃんみたいなガサ女が居るご家庭では、1日でこんなことになりますw

 

いや笑えんかったけど、3.4日で諦めがつきます!

傷がつくってことは、滑ってないってことなのでウメちゃんにとっては、無垢材にして正解だったと。

柔らかいから、つめが引っ掛かり、滑ることなく足腰に負担がかかりません!と思うようにしますw

リビング23畳だけ厚み15ミリのオプション無垢材にしたのでオプションUP+270,000円でした。
2021年ウメまま契約時の金額です。

本当はウォルナットにしたかったのですが、ウォルナットは経年劣化で白くなっていくと情報が。

西日なんてあたりまくったらもすぐに真っ白~(笑)

チェリーは経年劣化でだんだん赤みを増して濃くなって行きます!

経年劣化も楽しみやん!

ウォルナットの無垢材もオプションUP+270,000円やった。

あと、国産ナラ材もめっちゃプレミアム価格になってので、見た目が同じヨーロピアンオークがおすすめ

チェリーよりも少し安く260,000円ぐらいやし、国産ナラ材と見た目ほぼ一緒ww

国産ナラ材が人気で高額になったから、代替えとしてヨーロピアンオークが安価でできたんやって。

節もあっていい感じやったよ~

23畳リビング 標準仕様からのプラス差額金額

流行りや市場によって結構価格に変動があるみたいです。
2021年ウメまま契約時の金額です。

  • チェリー     270,000円増額
  • ウォルナット   270,000円増額
  • チーク      500,000円増額
  • ヨーロピアンオーク 260,000円増額

逆に、床材には興味がない、少しでも安くしたいって言う人は減額案もあります~

標準仕様→『突板』にすると安くなる(*^^)v

車いすとか、子供、ペットがいるご家庭やったら突板も全然ありやと思います。

例えばWICの中だけ突板にするとかでもいいと思います。

スポンサーリンク



住友林業 標準仕様の見切り材

見切り材については、入居するまで気にしていませんでした。

間取りの打合せの際も、最終確認の際も、見切り材についての確認もありませんでした。

今でしたら、InstagramやSNSで『見切り材に気をつけろ!』とか『見切り材大丈夫?』とか『見切り材後悔ポイント』とかで紹介されていますから、ちゃんとチェックしておけばよかったと思っています。

同じ素材の挽板を使った箇所でも、指定しないと見切り材が入ってしまいます。

そして、引き戸ですとめちゃくちゃ幅広の見切り材が入って、区切ってます!みたいな感じでかなりガッカリです。

かなり後悔ポイントですから、皆さんも確認してみて下さいね。

ウメまま家の廊下からリビングに入る引き戸の見切り材はコチラです(*ノωノ)

スポンサーリンク


追記 入居2年後の無垢床チェリーの状態

2年経った、我が家の無垢床チェリーは大変なことになっています( ;∀;)

おかげさまで、ウメちゃんがツルツル滑ることもなく、関節を痛めることもなく快適に過ごせています。

先日、親戚がポメラニアンを連れて、泊まりに来ました。

そのポメラニアンは、自分家の床がツルツルで歩けないので、タイルカーペットを敷き詰めて滑らないようにしているとのことでした。

しかし、ウメまま家に来てビックリ。普通に歩けてる~って。

やはり、無垢床は犬にとってもいいってことやね。

よーく見ると傷だらけでボロボロですが、遠くから見ればなんとかわからないかな。。

2年も経ったので、無垢床にオススメの『オスモワックス』にて自分でメンテナンスしました。

このワックスは天然のもので、少し垂らして広げるというのを繰り返すのみ。

超簡単にきれいになりました。

ウメまま家のオスモワックス施工前はこちら(*ノωノ)

チェリー

チェリー

そして、オスモワックス施工後の写真はこちら(*ノωノ)

オスモワックス

オスモワックス

チェリー

 

傷はありますが、そんなに目立たなくなりましたよ!

無垢床は、自分でメンテナンスしていくうちに、愛着が沸きます。

応援よろしくお願いします(*^^)v

ブログランキングに参加しています。
住友林業(一戸建)ランキンくグ

コメント

  1. はじめまして!
    住友林業で建築予定です!
    チェリー床材が気に入っております!無垢床一筋だったのですが、リビング階段で冬冷えるのかなと思ってきて、挽き板のチェリーにして床暖つけるか悩んでいます。。冬、無垢床は暖かいですか?冷えないですか?スリッパ履いていますか?!

    • コメントありがとうございます!
      参考になるか分かりませんが、私の感想です。
      無垢床は暖かいですか?→挽板より厚みがあり暖かいと思います。
      冷えないですか?→真冬は冷えます。
      スリッパ履いてますか?→真冬は履いています。
      私が住友林業を選んだ決め手は、無垢材とキッチンハウスがお得に採用出来たことです。
      優先順位を決めて、どちらがいいか決めるのが良いかもしれません。
      寒さに弱いなら、挽板+床暖房
      冬の間だけはスリッパ履くと割り切れるなら無垢床!
      さすが木の総合商社なだけあり、住友林業の無垢材は反りも無く、とても綺麗な木材です。
      チェリーは上品な木目で可愛さもあり、経年で色が濃くなっていくので一生楽しめると思います。
      最後まで迷いに迷いましたが無垢材チェリーにして本当に良かったと思います。
      見た目は挽板か無垢材かはあまり分からないと思いますが、挽板は冷たく感じます。
      両方を裸足で歩くと木の厚みの違いも分かりますし、温かみも違います。
      愛媛県のかなり寒い地域に平屋を建築しましたが、床暖房は採用しませんでした。
      こちらはガスが通ってないので、プロパンガスです。
      コストを考えて床暖房はやめました。
      そして、床暖房は故障したときに取り換えが厄介なのも取りやめた理由の一つです。
      リビングの南側に室内タイルを採用することで、冬は太陽の力でタイルが床暖房の様に暖められて、部屋全体まで温めてくれます。
      後は、エアコンの暖房だけでそんなに寒くありません。
      ですが、真冬の夜は裸足では寒く感じます。スリッパは履きます。
      その代わり、夏は素足でめちゃくちゃ気持ちいいです!挽板とは別格です。
      明日から10月ですが、今でも裸足で過ごしています。
      近くにお越しの際は是非、チェリーの無垢材を踏み踏みしに来てください!
      また何かございましたコメント下さい!

  2. 以前こちらに書き込みさせていただいたものです。
    1階無垢床チェリーとキッチンハウス採用しました!まもなく引き渡しです!
    とても楽しみです!

    こちらの記事とても参考になりました!ありがとうございます^ ^

    • コメントありがとうございます!
      まもなく引渡しとのことで楽しみですね♪
      ウチのウメちゃんがズタボロにしてますが、オスモワックスで少しキレイになりました(笑)
      どんな状態であれ、チェリー無垢床はますます愛着わいてきています!
      blogも褒めていただき嬉しい限りです。
      ご連絡ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました