初心者でも簡単にタイラバで真鯛を釣る方法

真鯛宇和海の釣り
DSC_0032.JPG

タイラバでは鯛は釣れないと思っているそこのあなた

タイラバで真鯛を釣りに行ってみたけど周りの人は釣っているのに、自分だけ全く釣れず、

なんで釣れないんだろうと困っているそこのあなた。

これからタイラバを始めてみたいんだけど、あんなオモリとゴムの仕掛けで本当に真鯛を釣ることが出来るんだろうかと、考えている人向けの記事です。

タイラバで鯛を釣るためには、ここだけは押さえたい超簡単なコツがある

タイラバで簡単にタイを釣るコツが有るということに、最近気が付きました。

かく言う私も、初めてタイラバで真鯛を狙いに行った際には、鯛なんぞ全く釣れず、当たりも全くなく、こんなつまらない釣りってあるの?って思っていました。

タイラバ釣りで最も大事なポイント

タイラバ釣りで最も大事なポイントは、タイラバが海底に着いた(着底)と同時に、間髪入れず巻き上げを開始することです。

これは、タイラバの色とか、スカートの形状とか、ラインの号数とかを考えるよりも何より超重要なことです。

鯛は、タイラバが海面から落ちてくる時から、タイラバを追っかけて来ています。

タイラバが海底に落ちてから、巻き上げるまでに時間がかかると、鯛はタイラバに興味を無くしてしまい、もうタイラバを追いかけることをしなくなります。

よって、タイラバ釣りで最も大事なポイントは、タイラバが海底に着いた(着底)と同時に、間髪入れず巻き上げを開始すること!!なのです。

特に大きな鯛に対して有効

特に、大きな鯛には、この傾向が強いように思います。

小さな鯛は、好奇心旺盛で巻き上げ開始から5メートルとか、10メートルなんて場所からでもあたり始めますが、大きな鯛が釣れる時は、着底直後の巻き上げ開始時が殆どです。

それでもタイラバで鯛が釣れないときの対策

まず、タイラバがそこに着いたかどうか(着底)が分からないって人は、タイラバのヘッドの重さが合っていません。

深い場所や、潮の早い日などは、私のメイングランドの宇和海では、200グラムのヘッドが必要になることも有ります。

タイラバのヘッドは、最低でも80~140グラムくらいまで、20グラム刻みぐらいで持っていきましょう。

まとめて色々なサイズをアマゾン↓なんかで売っているので、まとめ買いがお勧めです。

タイラバの色は、赤系統が基本だけど、緑も必須

オモリの号数の他に、ポイントがもう一つ。

それは、色です。

タイラバ釣りの際の基本の色は赤系統の色なのですが、オレンジでも、黄色でも、赤でも釣れる日には差が出ません。

しかし、真鯛がタイラバの緑色だけにしか反応しない日が稀に有ります。

ということで必ず緑色のタイラバをタックルセットに忍ばせていきましょう。

緑の仕掛けに変える場合は、ヘッドもスカートも緑にしましょう。

緑色に変えることで、船中で自分だけ爆釣ってことも有るかもしれませんよ。

まとめ

結局色々書きましたが、タイラバで鯛を釣る一番のコツはタイラバが海底に着いた(着底)と同時に、間髪入れず巻き上げを開始すること!!これに尽きます。

色々な形状のタイラバヘットや、タングステンを使った高価なものも売ってますが、正直あまり釣果に影響しません。

タイラバで鯛を狙う際には、タイラバが海底に着いた(着底)と同時に、間髪入れず巻き上げを開始する!!これだけを意識して釣ってみてください。

きっと、大きな鯛が釣れますよ。

ブログランキングに参加しています。
田舎暮らしランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました