ジゴク漁をするには?

ウナギウナギ取り

 

ジゴク漁をするのに必要なものを紹介します。

ジゴク漁をするのに、必要なものはだいたい以下の通りです。

  1. ジゴク…まあ、これは当たり前ですね(笑)。
  2. エサ…ジゴクの中に入れておいてウナギをおびき寄せるためにはエサが必要です。
  3. 漁業権…海の場合と違って、川は素人でも数百円から数千円程度で漁業権を買うことが出来ます(ちなみに漁業権は1年ごとに購入する必要があります。)。
  4. 早朝に川に入る勇気…ジゴクの回収は基本、早朝です。

うなぎ漁のエサ

うなぎ漁では、ジゴクの中にエサを入れてウナギをおびき寄せるのですが、私の場合はミミズを使っています。人によっては、木で作ったもっと大きなジゴクを使う方もいて、そういう方は、小魚をエサにするみたいです。うちのタイプのジゴクは、エサは基本ミミズなので、ジゴクが完成したら、次はミミズ探しの旅が始まります。

みなさん、知らないと思いますが(知るわけないと思いますが(笑))、ミミズって夏には居なくなるんです!!
何故だかわかりませんが、梅雨の時期ごろまでは、畑を掘るとミミズがわんさか出てくるのですが、夏になると、どこを掘ってもサ~ッパリ居なくなってしまいます。

夏もジゴク漁をするため、夏になるまでに大きなバケツなどにミミズを囲っておく必要があります。これが、ジゴク漁にとってはとても大事な作業で、骨が折れることです。

漁業権

川の場合の漁業権は、その川ごとに設定されています。あまり漁が盛んでない川の場合は、漁業権の設定がないところも有るようです。そうい川は、いうなれば何を使って何をとっても良いということになりますが、私の近所の川の場合は、漁業権の設定が有るようです。

あれ???子供のころそんなの払っていたんだろうか???

きっと、お爺ちゃんが、、、いや、親が、、、払ってくれていたんでしょう。

きっとそうでしょう(笑)。

早朝に川に入る勇気

ジゴク漁は、ウナギが夜行性であることを利用する漁なので、夕方にジゴクを仕掛けて朝に回収に行きます。夏とはいえ、早朝の川の水は冷たいんですよ。平日だと回収は朝の6時ごろになると思いますし。。。

ただ、個人的には朝、ジゴクを回収する時が一番ドキドキして好きな瞬間なんですけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました